業務内容
測量業務
surveying
基準点測量
水準測量
水準点を基準に地上の諸点間の高低差(比高)を求める測量です。陸上の土地の標高を求めるために行うほか地盤沈下の調査なども行います。
国の水準点の高さを定めるために固定した点を日本水準原点と言い、場所は、東京都千代田区永田町1-1国会議事堂前庭北地区内(憲政記念館付近)にあり、高さは24.3900mです。
地形測量
路線測量
河川測量
河川、海岸等の調査や維持管理に用いるために形状、水位、流量、深さを調査する測量です。
調査の性質から定期的に継続して行うもので、その成果は治水、利水の総合計画の資料として用いられるほか、湖沼、海岸等の保全のための測量です。