2024年 社員研修旅行で南加賀に行ってきました
2024年6月19日
6月14・15日の2日間、関連企業である㈱システムランと合同の「社員研修旅行」で南加賀に行ってきました。
コロナ禍を経て5年ぶりの開催ということもあり初参加となる若手社員は10名。参加人数も過去最高となり、とても楽しみに当日を迎えました。例年だと梅雨真っ只中での日程でしたが、平年より梅雨入りが遅かったこともあり、旅行中は快晴に恵まれ、充実した旅を満喫することができました。
初日は宿泊先の山代温泉「瑠璃光」で親睦会を行いました。新鮮な海の幸、山の幸に舌鼓を打ち、和気あいあいと会話を弾ませました。場所を替えての二次会でもカラオケで最高潮に盛り上がり、その後の三次会では夜食処に移りラーメン・お茶漬けで会を締めくくった大食漢も多くいたようです。
2日目は、日本自動車博物館、こまつの杜、ゆのくにの森、イオンモール新小松に行きました。
こまつの杜では、超がつくほど巨大なダンプトラックと油圧ショベルに触れ、その迫力、スケールの大きさに圧倒されました。タイミングよく超巨大重機の運転席に試乗することもでき、みんな大興奮でした。
ゆのくにの森では、全員で日頃なかなか経験できない金箔はりの体験をし、それぞれオリジナル作品を見事に仕上げていました。驚くほどの映えスポットもあり、写真を撮り合って楽しみました。
移動のバスの中でも、様々な話題で盛り上がり、有意義な時間を過ごすことができました。
今後は更に気持ちを引き締め、社員一丸となってより一層仕事に励みたいと思います。
最後になりましたが、無事に1泊2日の研修旅行を遂行することができましたこと、幹事として皆様に感謝申し上げます。

